ドラクエ6から登場のコインボス・ムドーにサポート仲間と挑戦!

何かと特殊な攻撃を仕掛けてきますが、なんとかサポと勝利を収める事が出来ました!

今回は、うまくいった要因を詳しく解説していきます~

 

ムドー

 

 

 

 

 

 

 

 

【異常耐性】眠り・おびえ

【属性耐性】呪文・炎・光

 

【挑んだ職業】 どうぐ使い

【装備】              (ムドーに必要な耐性のみ抜粋)

呪文24%減
おびえ90%
体上 呪文14%減
体下 眠り60%
アクセ指 眠り80%
アクセ他 炎光26%減

眠りと呪文対策を重点的に。達人オーブの調整もお忘れなく。

ムドーは後半戦で、氷と雷も使ってきますが、まずは炎光を優先した方が効率的です。

氷と雷は小範囲技なので、仲間と距離を取っていれば、壊滅は防げます。

 

【その他、準備】

・達人のオーブ

装備同様に、「呪文」「炎」「光」「眠り」「おびえ」に加えて、「氷」「雷」耐性もあるといいでしょう。また、水の宝珠では「ラリホーの技巧」が必須です。

 

・ワンダラー装備のセット補正

開戦時100%早読みがかなり強いです。

特にマジックバリアが必須になるので、ぜひ、必要耐性を備えたワンダラー装備を揃えたいことろ。まだ無いよ、、という方は、風の宝珠で「マジックバリア」「スカラ」「ピオラ」の瞬きでお茶を濁しましょう。

 

【サポート仲間のみなさま】

魔剣士(鎌) + 旅芸人(ブメ) + 僧侶(スティック)

を雇いました。

 

 

必要な耐性が限られてるので、

こんな感じでサクッと見つかりますね。

 

 

眠りと怯えの100%は必須。

呪文と炎&光がそれぞれ合計で60%減以上を目安に探すと良いでしょう。

魔剣士をガンガン行こうぜにしたら、いよいよ突撃です!

 

いざ勝負!ムドー!

【前半戦の戦い方】

ムドー単体のうちはそこまで強くありません。

 

 

 

 

 

 

開始早々、バフをばらばら撒いておきましょう。

あやしいひとみに眠り効果がありますが、耐性を揃えていれば怖くありません。

また、夢魔王のいざないで、単体がムドー化されてしまい、味方を攻撃してくるようになりますが、旅芸人サポが瞬発的にエンドオブシーンで解除してくれます。

芸人がムドー化した場合や、回復を優先する局面であれば、自身のプラズマリムーバーで解除しましょう。

前半で注意すべきは、大絶叫くらいです。巻き込まれないように距離を取って戦いましょう。

 

【後半戦の戦い方】

問題はここからです。HPが60%を切ると、暗い霧がかかったフィールドになり、切り裂きピエロが2匹召喚されてきます。こいつらは倒してもすぐに復活するので、基本は無視です。

ただし、結構痛いので、どうぐ使いのラリホーマの出番です。1匹だけでも眠らせてしまうと、かなり戦いが楽になります。

また、壊滅に備えて、「どうぐ範囲化&せかいじゅの葉」はいつでも使えるように心構えを。

 

 

 

 

 

 

ここからムドーの攻撃も激化してきます。範囲魔法に、ムドー化・石化が続きます。

石化は旅芸人では解除できないので、プラズマリムーバーの出番です。

仲間と密集しないように気を付けて、サポートに徹しましょう。

磁界やメディカルの陣があると、死亡率は格段と下がるのですが、正直そこまでの余裕はありませんでした。。ムドー化したり、死亡するとバフが消えるので、張り直しが優先ですね。。

ガジョットだけは、積極的に使っていきたい所。

 

【立ち回りのまとめ】

大絶叫に巻き込まれない距離を取る。
ピエロは寝とけ。
石化はリムーバー。

自分がなったら、諦める。。

マジックバリアを張って、仲間と密集しない事。
みんな大好き、ガジェット発動!

いっけええぇぇ!!(でも、自分は攻撃しない)

 


 

 

そして現物へ・・・

神か!?

 

 

 

【実はもっと簡単?】

たぶん、公式的にはどうぐ使いが最適解に見えるムドー対策ですけど・・・

結局、天地雷鳴士「カカロン」万能説。

「マジックバリア」も使えるし、石化気にせずベホマラーしてくれるし。

どうぐでうまく立ち回れないときは、こちらもご一考ください。

 

 

【報酬】夢幻魔王の勲章

テンション消費なし 0.5/1.0/1.5%

テンションダメージ +3/ +5 / +10

魔人の勲章の上位アクセです。

昨今はだいぶテンションゲーになってきましたね・・!!

By triumph

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください