いにしえのゼルメアとは

ver.4で実装された、上級防具が手に入るコンテンツです。

ver.3までは、新防具が出るたびに、高いお金を払ってバザーで落札するか、職人スキルを究めて頑張って自作するしか入手手段がなかったのですが、このコンテンツの実装により、お金をかけずに最新防具を揃えられるようになりました!

詳しいコンテンツの内容は、公式サイトにてどうぞ。

 

しかしこのコンテンツ、出てくる装備の錬金効果は完全ランダムのため、お金はかからなくても時間がかかる仕様となっています。

今回は少しでも高い確率で錬金効果の高い装備を入手できるように、

ゼルメア探索の豆知識を紹介していこうと思います。

 

サポート仲間は厳選しよう

と、本題に入る前に・・・

このコンテンツですが、ver.4実装だけあって、Lv100以上くらいが推奨されます。

中には強敵も出てくるため、サポート仲間はしっかり厳選してくださいね。

「戦士」、「火力職」、「僧侶」、「扇で舞える職」あたりで固めると無難です。

特に良い装備集めが目的であれば、少なくとも僧侶は入れた方が安心です。

 

ゼルメア探索の進め方

それでは本題に入りましょう。

このゼルメアでは、とにかく最深部を目指すことが、強い装備を手に入れる条件となります。

それは入手できる宝箱に、「普通」と「光る」もの2種類あり、光る宝箱は、錬金効果にマイナス補正がないためです。ヴェリナードで錬金石を投じれば、錬金補正のマイナスは打ち消せますが、中々貴重なアイテムなので、ここぞという時に残しときたいですよね。

下の階に行くほど、この光る宝箱が出やすくなるので、いかに階段を早く見つけるかがこのコンテンツの鍵になってきます。ココからは少しでも階段を見つけやすくする、豆知識(コツ)を紹介していきます。

コツ1:優先すべきは「海神のうろこ」

何故かというと、うろこを入手すると、どこか1か所の部屋の内部が明らかになるからです。

 

 

 

 

 

こんな感じです。スタートの下は宝箱だったようですね。

これで、この部屋には「下りの階段がない」事が確定です。

コツ2:スタートと隣接する部屋に階段は無い

スタートから扉開けたら即ゴール、というパターンは今までに一度もなかったと思います。

すなわち、上のような状況の場合、中央上の無印部屋にも、階段はありません

もちろん、中央上の部屋に「うろこ」がある可能性があるので、正解ルートはこちらの場合もあるのですが、”「うろこ」があるかも” はどの無印部屋でも同じ条件ですので、いきなり階段登場パターンがある右側の部屋の方があくまで、”確率が高い”という事になります。

コツ3:ふしぎな水鏡は通りすがりに利用するだけ

 

 

これですが。

 

無印の部屋を選んで、そこに何があるか覗けるのが水鏡です。

ゴールに近づくように思うのですが、この部屋には絶対にうろこも階段もない、という所がネックなのです。

下手するとうろこの無駄使いですし、仮に階段の場所がわかっても、うろこが足りなくてたどり着けない、という悲しい状況に陥る可能性も。下層を目指すのであれば、水鏡の部屋はハズレ扱いで後回しにした方がベターです。特に行き止まり部屋の水鏡は完全に無駄です。

水鏡は、開けた部屋でたまたま見つけたときに使いましょう。

コツ4:不思議な燭台はケースバイケース

地下10階~で登場する「不思議な燭台」

 

 

 

この雲みたいな。

 

 

4色ありまして、それぞれ効果が違います。

青い炎 下の階で入手できる装備部位を固定できる
黄色い炎 下の階で入手できる経験値orゴールドが増える
白い炎 下の階がすべて光る宝箱になる
赤い炎 下の階が強敵部屋ばかりになる。勝てば光る宝箱

また、すべてに共通する効果として、燭台を使うと、階段の場所がわかります

 

しかし、忘れてはならないのが、”うろこの無駄使い” なのは水鏡と同じなのです。

特に、黄色は、別に強い装備が手に入るわけではないので、基本はスルー推奨です。

(どうしても欲しい装備があったり、レベル上げも兼ねたい人だけ、どうぞ。)

であれば、うろこに余裕があれば寄ってみる価値はあります。

ただし、出現頻度は低い模様。

一旦無視して、うろこが余ったら戻るのもアリです。

左上はスタート隣で階段は無いので、中央下で確定です。

うろこが2枚あるので、

燭台部屋に寄っても大丈夫ですね。


コツ5:ボス部屋は最後の選択肢

 

 

 

 

 

戦闘部屋には、オレンジマークの通常戦と、赤いマークのボス戦があります。

ボス戦はそこそこ手ごわいので、気を抜かないように。

ボスを倒した後には、光る宝箱が入手可能です!

が、基本的には、階段に関係しないので、戦闘部屋もスルーで良いのですが、

うろこが最後の1枚の場合には、無難にボスを倒して終了しよう・・・はアリですね。

 

なお、同じボス戦でも、狭間の回廊は実質的な下層への階段です。

 

 

こんな感じの所。

 

ただし、ボスはメチャクチャ強いです。下手なパーティで挑むと僧侶がいても全滅します。

負けると今までの収穫が台無しになってしまうので、これまでの報酬の集まり具合と、戦力を鑑みながら、突撃するか決めてください。

 

 

勝てればオイシイ

 

 

Ver5.1(15階~)の追加要素

Ver5.1にて、15階~19階の探索が解禁され、105防具が手に入るようになりました。

そして2つの新要素が追加されています。

①紅海神の鱗

 

 

 

これです。

 

扉がなくても壁の向こう側の部屋へ移動ができてしまうパワーアップ版の鱗です。

隣の部屋に階段があるのに、扉がない!!

そんな時でも、廻り込まなくて良いので、鱗2つショートカットになりますね♪

通常の青い鱗がない場合には、普通に扉を開けるために使う事も可能です。

紅海神の鱗であっても、どこか一つの部屋の要素が解禁されるのは同様ですので、最優先で選びましょう。

②冒険者ジグロウ

 

 

 

 

 

主人公と同じくゼルメア内部でお宝さがし中のお仲間のようです。

一度出会うと、その回の解放の扉と同時に再会し、そこで装備品を3つ交換してくれます。

なんとこの装備品、全てマイナス補正無しの高補正品となります!!!

最下層などで手に入る「光宝箱」相当と思われます。太っ腹~~(∩´∀`)∩

これって実質、最下層ゴール以上の価値じゃないですか!?

マークを見つけたら、まっしぐらに目指しましょう!

 

ちなみに、3つまで交換可能ですが、放出したいアイテムが足りない・・・

そんな場合もご安心ください。

ジグロウからもらったアイテムが気に入らない場合は、再交換してもらえます!!!

 

 

 

 

 

バレますけどwww

 

ゼルメア最下層への道、まとめ

さて、結局は「運次第」なのですが、ここで紹介したことを覚えておくと、

ある程度は確率を上げる事ができると思います。

 

 

目指せ!最下層!!!

光る宝箱がザックザクですよ!

 

 

最後にこれまでの内容を図にまとめてみます。

 

 

 

 

 

基本的に次に開ける部屋は、左よりのマークから優先していくと、最深部到達の確率が上がります。

 

あ、ちなみに解放済の部屋を別の方角から開ける場合はうろこは消費しません。

近道になる場合には、思い切って空けてみればOKですよ。

By triumph

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください